5月31日まで 春の入会キャンペーン 入会金¥0 見学体験随時募集中♪

クローバーブログ

銀世界❄️

2022年4月12日 | クローバー☆先生

 

こんにちは!

クローバー体操教室の小松です🐰🌱

 

(クローバー体操教室では消毒や検温、マスク着用等、皆さまに感染拡大防止策のご協力をいただきながら、通常どおり営業しております)

 

まだまだご覧いただきたい写真があるので、私は今週もスキー教室の様子をお届けします⛄️

 

今回ピックアップするのはこちら!
9939-02809

 

櫻井先生率いる、櫻井班!(そのまま😂)

 

櫻井班はゴンドラに乗り、山の頂上付近からのスキーに挑戦しました!

 

9939-02846

 

山頂はまさに銀世界❄️

木も上から下まで真っ白!

 

RIMG3345

 

そして絶景です✨

 

9939-02933

 

山の上に行くほどコースの傾斜は急になりますが、先生の指導のもと、みんな上手に滑れました👏🏼

 

9939-02875

 

このスキー教室の間に、初めてのスキーに挑戦した子や、板を平行にしたりぴったりと揃えたりと出来なかった滑り方に挑戦した子、スキーだけを見てもひとりひとりとても頑張ったと思います✨

 

 

最近、先生たちは早くも次の夏合宿に向けて準備に動き始めていますよ〜☀️

 

夏の合宿もたくさんのお友達が参加してくれるといいな😆

 

RIMG3339

 

良い写真だなぁ……(心の声)

 

 

 

アラジンの世界にGO

2022年4月8日 | クローバー☆先生

こんにちは!

クローバー体操教室の鎌田です!

 

 

(クローバー体操教室では消毒や検温、マスク着用等、皆さまに感染拡大防止策のご協力をいただきながら、通常どおり営業しております)

 

 

 

4月から授業の見学を再開しております!!

 

苗字の頭文字で組が分かれ、一週間ごと月2回の見学が可能です✨

 

 

詳しくは教室に掲示されている案内をご覧くださいね!

 

 

 

 

2月に行われた劇団四季の舞台観劇👀

 

本日は「アラジン」についてです♪

 

CIMG6990

 

「ライオンキング」とは違う会場へ!

 

今回もみんなで電車に乗って行ってきました🚃

 

CIMG6972

 

CIMG5440

 

CIMG5436

 

大きいお兄さんお姉さんもいっしょで賑やか!

 

道で広がりすぎないように声をかけながら、前回より乗り換えも少なくあっという間の到着でした😊

 

 

CIMG6995

 

現地集合だったお友達とも合流!

 

雨が降っていて寒かったね☔️💦

 

 

 

劇場は「ライオンキング」のときよりもお客さんがたーくさん!!

 

休憩時間に行ったトイレは大行列で、先生たちは「時間内に済ませて戻れるかな?!」とドキドキでした😂

 

CIMG7000

 

2階席の真ん中✨とっても見やすい場所でした!

 

「アラジン」は鮮やかできれいな衣装と、ノリノリになってしまう音楽とダンスが盛りだくさん!!

 

テンポのいい場面展開とハラハラするストーリーで、年齢問わず楽しめる作品でした😆👌🏼

 

 

CIMG7012

 

ロビーには魔法のランプも✨

 

所属するクラスごと、となりで写真を撮ってきました!

 

 

劇中に登場する"魔法のじゅうたん"……みんなはどんな仕組みか気づいたかな?😊

 

 

 

帰りまで止まなかった雨でしたが、みんな怪我などせず無事に戻ってくることができました。

 

 

 

道中食べられなかったおやつは、お迎え待ちの時間に教室で😆

 

CIMG7070

 

CIMG7074

 

ポッキーぽりぽり……

 

お迎えに来てくださった保護者の皆さま、ご協力ありがとうございました🍀

 

子どもたちの楽しそうなお顔が見られて良かったです♪

 

 

またこのようなイベントができますように!

 

次はもっとたくさんのお友達と行けたらいいなと思います😊

 

 

絵日記⛄️

2022年4月5日 | クローバー☆先生

こんにちは!

クローバー体操教室の小松です🐰

 

(クローバー体操教室では消毒や検温、マスク着用等、皆さまに感染拡大防止策のご協力をいただきながら、通常どおり営業しております)

 

本日はスキー教室での絵日記の様子をお届け致します✨

 

RIMG3147

 

絵日記は夏の合宿でも行っていて、楽しかったことや頑張ったことなど、その日の印象に残ったことを描いてもらっています✨

 

9939-00937

 

夜には先生たちみんなでこの絵日記を見させて貰うのですが、そこで「こんな風に感じてたんだー!」という発見があったり、子どもたち目線での印象に残った風景や描写などをそれぞれの絵のタッチで見たりと、私たちにとってもとても楽しい時間です✨

 

9939-00942

 

とても真剣に描いてくれていますね!

 

小さな子たちは文章は無く絵のみになりますが、それでもしっかりと伝わりますし、子どもたちからも「○○してるところー!」などと教えてくれました🐰

 

DSC_0581

 

盛りだくさんな一日を詰め込んだ絵日記、保護者の皆様もたのしみにしてくれているのではないかと思います😌

 

みんなはお母さん、お父さん、家族のみんなに絵日記を見せながらその日のことをお話したかな?🌱

 

毎年参加してくれている子は、前年までと比べて見ると、より成長を感じるかもしれませんね!

 

 

 

ドキドキ!ライオンキング

2022年4月1日 | クローバー☆先生

こんにちは

クローバー体操教室の鎌田です!

 

 

(クローバー体操教室では消毒や検温、マスク着用等、皆さまに感染拡大防止策のご協力をいただきながら、通常どおり営業しております)

 

 

 

ご入学、ご進級おめでとうございます!!

 

子どもたちの毎日は、ドキドキがしばらく続きそうですね🌸

 

 

幼稚園・保育園や学校であったことなど、先生たちにもお話を聞かせてね〜♪

 

 

 

本日は、劇団四季の舞台を観劇した様子をご紹介✨

 

2月に二週にわたって行われたイベントです!

(事前に申し込みをいただいた希望者のみ)

 

 

最初の週は「ライオンキング」!!

 

まずは教室に集まって、揃ったら一緒に出発です😆

 

image0

 

みんなで電車に乗って🚃

 

1644209269065

 

もちろん先生たちも一緒です!

 

「おやつ何持ってきたの?」「もうすぐ着くかな〜」とおしゃべりしながら、みんなで劇場まで向かいました✨

 

 

 

1644206130972

 

1644206131222

 

少し風があり寒い日でしたが、劇場内はポカポカ!

 

普段はそれぞれ違うクラスに所属している子どもたちですが、となりの席になったお友達と仲良くなっている姿も見かけました😊✨

 

年齢や授業が違っても、こうして交流できるのはいいですよね!

 

 

line_163324589146757

 

2階席はこんな感じ!

 

小さいお友達は座席にクッションをお借りして見やすさもバッチリです👍🏼

 

 

劇団四季を初めて観劇するお友達もいましたが、長い時間、みんなお約束を守って楽しむことができました🍀

 

途中、とても大きな音が鳴ってびっくり!した子もいたね💦

 

歌やダンスで気分が盛り上がったり、シリアスな場面では展開を見守る真剣な表情もありました。

 

 

観劇後に「◯◯◯なところが少し悲しかったね」とお話ししてくれるなど、子どもたちのいい思い出になったことと思います😊

 

 

1644117096743

 

参加してくれたお友達ありがとう!!

 

また観に行きたいね✨

 

 

クローバーでのイベントは、詳細が決定しますと教室内にお知らせを掲示いたします。

 

ご興味のある方はお気軽にお声掛けくださいね!

 

 

スキー教室!〜雪遊び〜

2022年3月22日 | クローバー☆先生

 

こんにちは!

クローバー体操教室の小松です🐰

 

(クローバー体操教室では消毒や検温、マスク着用等、皆さまに感染拡大防止策のご協力をいただきながら、通常どおり営業しております)

 

私は本日もスキー教室の様子をお届けします!

 

スキー教室ではスキーだけではなく、雪遊びもしたので今回はその様子をピックアップ☃️❄️

 

9939-02086

 

雪遊びでは道具を使って雪を雪だるまやハート、アヒルの形にしたり、友達と雪を集めて山を作ったりと、自由に遊んで大盛り上がりでした!

 

 

その中でも特に盛り上がっていたのが…

 

9939-02132

 

ソリ滑り!!!

 

みんな大絶叫しながらたのしんでいました😆

 

9939-02236

 

これ、私も一度乗らせてもらいましたが

結構スピードも出てスリルがありました!

 

 

9939-02266

 

でも、最後はしっかり黒崎先生が止めてくれるから安心☃️

 

 

9939-02208

 

いろんな形のソリをクローバーから持っていきました!

 

どれも大人気でしたが、みんなそれぞれ

「今度はコレに一乗ろうよー!」

「今度は○○くん一緒に乗ろう?」

「○○ちゃんとも乗りたいなー!」

と、声を掛け合っていました😌

 

9939-02103

 

また、この遊びや声掛けの中で、普段の授業では会わない子や、あまり教室ではお話したことがなかった子とも自然とお友達になった子もたくさんいましたね!

 

スキー教室や合宿の魅力のひとつだと思います✨

 

DSC_0441

 

わー!!

雪の上に大の字!!

これはなかなか東京では出来ないね!

体全身で冬の自然を満喫したね☃️❄️

 

 

最近の記事一覧

カテゴリー

アーカイブ

キーワード

営業日カレンダー

ページトップへ