
2019年4月22日 | クローバー☆先生
こんにちは!
クローバー体操教室の後藤です🎵
連日温かく、半袖で過ごせる陽気ですね☀️
春を通り越して夏のようです😆
さて!
皆さんはどんなバランス運動を
ご存知ですか??
クローバーのみんなが練習している
色んなバランスをご紹介します👀
V字バランス‼️

かかし(フラミンゴ)‼️

飛行機‼️

カエル🐸‼️

どんなバランス運動でも、
一番大切なのは体幹が鍛えられる‼️
ということ🙌
体幹を鍛える事は、
運動面だけでなく、
健康面でもメリットがあります❣️
体幹が弱い
↓
姿勢が悪くなる
↓
内臓が圧迫される、
内臓の位置が下がる
↓
体調不良😣
ですので、色んなバランス運動で、
強い体幹をgetしましょう👍✨
2019年4月9日 | クローバー☆先生
こんにちは!
クローバー体操教室の後藤です😊
みんな、新学期は始まったかな??
新しい環境、新しい先生、新しいお友達…
新しい事が盛り沢山でワクワクだね🌸
クローバーにも4月から新しいお友達が
たくはん通ってくれています🎵
クローバーでは、一人一人のレベルに
合わせた指導(補助を含め)を心がけています🙌
始めてのことを教える時は
危険が無いようにしっかりと補助(サポート)‼️

安心して体操してね😊
少し出来るようになってきたら、
なるべく自分の力で頑張って‼️

↑開脚前転の起き上がりの一コマ👀
届くか届かないか、
絶妙な距離に手を差し伸べ、
自分で起き上がる筋力と意志を応援‼️
みんな少し補助(サポート)するだけで、

↓
↓
↓
↓

出来たっ😆✨
みんなの出来た😆✨
を一つでもたくさん聞きたくて、
先生たちは毎日サポートしているよ❣️
2019年3月25日 | クローバー☆先生
こんにちは!
クローバー体操教室の後藤です😊
幼稚園のみんな、小学校のみんなも
春休みに入ったかな??
お外で遊ぶのに絶好の季節🌸
たくさん体を動かしてね🎵
さて、みんなは後転出来る??
クローバーでは、
坂道を使って練習をしているよ🙌
坂の上で、

小さく丸まって、
手を耳の横に準備‼️
せ〜の〜

ころんっ🎵
この時に、胸と脚が離れずに、
小さく丸まったまま回ることが大切✨
床に手をついて〜

足を閉じて、肘もキュッと
締められるとGOOD👍✨
最後は〜

ポーズ🍀
よくできました💮
坂道で出来るようになったら
次は平らなマット上でチャレンジしてみてね❣️
2019年3月18日 | クローバー☆先生
こんにちは!
クローバー体操教室の後藤です🍀
今週いよいよ開花予想ですね🎵
雨があまり降らず綺麗な桜が
長持ちすると嬉しいですね❣️
クローバーには、
1歳半〜中学生のお友達が
通ってくれています!
すごい年齢の幅✨
体操の基礎運動として、
どのクラスでも取り入れている
「ボート」
の動きをご紹介します✨
「ボート」は、
ボートを漕ぐ様に自分の体を
前へ前へと進めていきます!
一見簡単そうに見えますが、
全身を締める大切な運動です❣️
幼児さんクラスでは
手を頭の上に置き、

ヨイショよいしょっ
なかなか前に進めないけど
頑張っていますね✨
小学生のクラスでは⁉️

手に持っているものは…
ダンベル‼️‼️
なかなか重そうです💦

頑張っていますっ‼️‼️
ダンベルを使うと、
腕の力だけでなく、
体幹も鍛えられますっ✨

腕も上がって、
脚も閉じられていて、
素晴らしいです👍✨
同じ運動でも年齢によって
取り組み方が違うんですね👀
基礎練習は体操に必ず活きるから、
頑張ろうっ✨✨✨
2019年3月11日 | クローバー☆先生
こんにちは!
クローバー体操教室の後藤です😊
今日は雨が上がってポカポカですね☀️
空がとっても綺麗です🌈
さて今日は、
体操においてとても大切な
ストレッチをレポート👀✨
開脚ー‼️

脚はなるべく大きく開いて、
お膝を伸ばして、
つま先まで届くかなー⁉️
ブリッジ‼️

手と足でしっかり床を押して、
背面に綺麗なアーチを作ります!
お腹、胸、脚の付け根もしっかり伸ばそう!
後屈‼️
「おにぎり」
「アザラシ」
とも呼びます😊

頭と足がくっつくかなー⁉️
ストレッチは、どんなスポーツにも
重要なことですね👍
お家でもお風呂上がり等に
コツコツと続けて、
柔軟な身体になろう😆✨
最近の記事一覧
カテゴリー
アーカイブ
キーワード
