5月31日まで 春の入会キャンペーン 入会金¥0 見学体験随時募集中♪

クローバーブログ

グー?パー!

2022年4月19日 | クローバー☆先生

 

こんにちは!

クローバー体操教室の小松です🐰🌱

 

(クローバー体操教室では消毒や検温、マスク着用等、皆さまに感染拡大防止策のご協力をいただきながら、通常どおり営業しております)

 

CIMG5522

 

マット運動では手をマットに着くとき、手の形がとても大切✨

 

指をまっすぐ、パーにして着くことで、しっかりと身体を支えたり、重心移動をしたり、力強くマットを押し返すことも出来ます!

 

 

CIMG5530

 

けれど、マット運動は足の位置や顔の向き、身体の動かし方など、気をつけなければいけないことが他にもたくさん!💥

すると、手がグーになってしまうことも…

 

CIMG5529

 

そんな時には先生がしっかりと、今は手がグーになってたから、パーにするのを忘れないでね!と、教えてくれるから大丈夫✨

 

 

来月は跳び箱もメニューに入ってきます!

跳び箱も手の着き方はとても大切😌

 

体操は意識しないといけないことがたくさんあるけど、ひとつひとつ頑張ろうね🌱

 

 

握る力を鍛えるぞ!

2022年4月15日 | クローバー☆先生

こんにちは♪

クローバー体操教室の鎌田です!

 

 

(クローバー体操教室では消毒や検温、マスク着用等、皆さまに感染拡大防止策のご協力をいただきながら、通常どおり営業しております)

 

 

 

4月になり新しいお友達も続々と増えてきました😊

 

慣れるまでは泣いてしまったり行き渋りがあったり……子どもたちにとって、いかに「大きな一歩」なのかと感じます。

 

いつも頑張って来てくれてありがとう!

 

みんなが楽しみながら体操をできるように、先生たちも頑張ります✨

 

 

 

クローバーにお友達が増えていくように、教室には新しい道具も増えてきています!

 

子どもたちは「あれなんだろう!」「何するの〜!?」と目をキラキラ👀✨

 

CIMG5495

 

このハシゴは、元々くの字に立てて昇り降りするものですが、こんな使い方も👌🏼

 

足が隙間に落ちないよう、一本ずつ渡っていきます!

 

 

CIMG5496

 

高さがないので、子どもたちも怖がることなくトライできるみたい!!

 

慣れてきた子はスピードアップ💥

速く進めた達成感もプラスされますね!

 

 

 

今月は鉄棒を行っているので、握る力を使うメニューが多く取り入れられています😊

 

そのおかげか、子どもたちはメキメキ上達!すごーい!!!

 

最初は怖がっていた子でも「もう鉄棒できるよー!」とお話ししてくれる場面もありました😭

 

 

 

さて!今日はどんなメニューをやろうかな?

 

4月も折り返し……怪我なく楽しく練習していこうね♪

 

お返事は元気よく✋🏼

2022年3月25日 | クローバー☆先生

こんにちは!!

クローバー体操教室の鎌田です!

 

 

(クローバー体操教室では消毒や検温、マスク着用等、皆さまに感染拡大防止策のご協力をいただきながら、通常どおり営業しております)

 

 

 

"まん防"が解除され、これまで少しお休みしていた大きな声も復活✨

 

 

・お名前が呼ばれたときのお返事

 

・授業の開始と終了のご挨拶

 

・準備体操のカウント

 

 

すっかり忘れていた子もいたみたいですが、周りのお友達に負けないようにと、とーーっても大きな声が響いていました😆

 

 

 

お名前を呼ばれたときのお返事は……

 

CIMG3924

 

そうそう!

 

進級テストのときに練習したこれ!

 

 

指をそろえて、肘を曲げずにまっすぐ上げます✋🏼

 

「お耳にぴったりくっつける!」というお話しもしましたね♪

 

 

声が小さかったり手がぴしっと上がっていなかったりすればやり直し…💦

 

全員で声を合わせるご挨拶も同様です。

 

先生たち、見逃しません!聞き逃しません!!

 

 

 

週に一回の授業でも、少しずつ大きな声が出せるようになった子がたくさんいます😊

 

初めは恥ずかしさがあるかもしれませんが、それでも大丈夫!

 

その子の「今日はいつもより頑張った!」をちゃんと見ています👍🏼✨

 

 

CIMG3989

 

小さい子どもたちもお返事はばっちり💮

 

適当に済ませたりはしません!!

 

(ときどき両手を上げてハ〜イと言ってくれる子も…😂)

 

 

 

子どもたちの元気な声が戻ってきた教室!

 

このままコロナが落ち着いていくことを願って、今日も楽しく授業を行っています🍀

 

 

 

マスクの着用、入室時の消毒は、引き続きご協力をよろしくお願いいたします!!

 

体操を通じて鍛える心

2022年3月18日 | クローバー☆先生

こんにちは!

クローバー体操教室の鎌田です🍀

 

 

(クローバー体操教室では消毒や検温、マスク着用等、皆さまに感染拡大防止策のご協力をいただきながら、通常どおり営業しております)

 

 

 

 

3月も折り返しとなりました。

 

みんなできることが増えてきて、先生たちは授業をするたびに感動しています😊

 

 

 

入ったばかりのころは泣いてしまっていた子も、回数を重ねていくと、自分から教室に入って行けたりします!

 

運動以外の部分でも「成長」が感じられますね♪

 

 

 

待っているときはお山座りだよね!

 

先生から言われなくてもピシッとできるお友達がたーくさん✨

 

 

CIMG3533

 

お!

こっちでは、他の子の動きを見て真似ができています💪🏼

 

もちろん先生が教えますが、周りにいる上手なお友達も先生になるよね!

 

 

 

 

 

CIMG6595

 

今月のメイン跳び箱は、踏み切りが一番難しいポイント!

 

CIMG6596

 

「足をグーでね!」

「大きな音が鳴るようにね!」

 

子どもたちがコツを掴めるように、わかりやすい説明を心がけています☝🏼

 

 

CIMG3909

 

こうしたジャンプは、一つ葉さんでも行なっているメニューです!

 

体操も頑張って、できることをもっともっと増やしていこう👍🏼

 

 

 

心と体を鍛えるクローバー体操教室!

 

入会キャンペーンも行っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいね!!

 

 

 

 

 

楽しいことだらけ!!

2022年3月11日 | クローバー☆先生

こんにちは🌸

クローバー体操教室の鎌田です!

 

 

(クローバー体操教室では消毒や検温、マスク着用等、皆さまに感染拡大防止策のご協力をいただきながら、通常どおり営業しております)

 

 

教室に入るとすぐ目にとまる掲示物!

 

クローバー体操教室で行ったイベントが、たくさんの写真で振り返ることができます😊

 

 

夏の合宿

クリスマス発表会

冬のスキー教室

 

これを見ていると「行ってみたい!」という気持ちになりますね♪

 

 

 

おや…?

 

CIMG6745

 

CIMG6752

 

 

クリスマスの時期、教室にはかわいいトナカイさんも登場✨

 

体操中、いつの間にか頭にカチューシャをつけられた子どもたちでした😆

 

 

 

クローバー体操教室が「ただ体操をする場所」ではなく、子どもたちにとって「楽しい思い出ができる場所」になるように。

 

たくさんのイベントは、そんなメッセージもこもっています🍀

 

もちろん普段の授業も!

 

淡々と進めていくのではなく、ときどき、いつもとは違ったことを取り入れています☝🏼

 

 

 

 

そして2月の頭には、希望者のみではありますが、劇団四季を観に行ってきましたよ!

 

その写真もまたアップします♪

 

 

※これらのイベントは、感染対策を徹底した上で開催しております。

 

 

 

みんなもいっしょに参加してみよう!!

 

次は夏に合宿を予定しています🐬

 

0341-03141

 

 

前回の合宿の様子も飾られていますので、ぜひご覧くださいね!

 

質問などもお待ちしております💡

最近の記事一覧

カテゴリー

アーカイブ

キーワード

営業日カレンダー

ページトップへ