クローバーブログ

子どもたちの支え合い

2022年12月9日 | クローバー☆先生

こんにちは!

クローバー体操教室の鎌田です✨

 

 

 

(クローバー体操教室では消毒や検温、マスク着用等、皆さまに感染拡大防止策のご協力をいただきながら、通常どおり営業しております)

 

 

 

年内の授業も残り少なくなってきました!

 

みんなが楽しみにしているクリスマス、年末年始がもうすぐだね😆

 

 

クローバーは「クリスマス発表会」と「スキー教室」の準備でバタバタですが、普段の授業も抜かりなく頑張っていきますよ〜!!

 

 

CIMG8187

 

こちらは先生と楽しくお話ししながら😊✨

 

集団生活を通して、同年代の子どもたちや先生たちとのコミュニケーションも学んでいきます!

 

先生の質問がわからない子がいると、周りのお友達が教えてくれるようにもなりました👏🏼

 

お手本をやってくれたり注意してくれたり、子どもたちの支え合いは嬉しくなりますね!!

 

 

CIMG8164

 

今日もしっかりカラフルな教室で体を動かします♪

 

お外は寒い💦のに、体操を終えた子どもたちは汗びっしょり!!

 

元気いっぱい運動して風邪知らずかもしれません🔥

 

 

CIMG7886

 

3つ葉さんもお手伝いもありがとう💪🏼😆

 

先生たちが言わずとも動いてくれる姿に、子どもたちの成長と視野の広さを感じます。

 

 

クリスマス発表会の練習をするクラスがあると、いつもとは違う流れになったりセッティングが変わったりします。

 

それでもしっかり指示を聞いて行動してくれる子どもたち……本当に本当に助かっています😭

 

自分たちが出ないクリスマス発表会でも、出演する誰かのために準備をするって簡単じゃないですよね!

 

 

「友達出てるから観に行くよ〜!」という声もすっごく嬉しい😊

 

 

みんなでたくさん頑張ってきた「クリスマス発表会」も、ついにあさってとなりました…!

 

 

表に立つ人がいるということは、裏で支えてくれる人がいるということ。

 

そんなことも学べる発表会になるといいなと思います🎄❄️

 

 

通常の授業もクリスマス発表会もよろしくお願いいたします!!

 

どんどんステップアップ!

2022年10月25日 | クローバー☆先生

 

こんにちは!

クローバー体操教室の小松です🐰

 

(クローバー体操教室では消毒や検温、マスク着用等、皆さまに感染拡大防止策のご協力をいただきながら、通常どおり営業しております)

 

 

今日は二つ葉の授業風景を見てみます✨

 

CIMG8039

 

「二つ葉」と一言で言いましても、クラスは年齢別に分かれていて、またその一つのクラスの中でも最大4つのレーンを用意し、子どもたち一人一人の能力に合った指導を心掛けています🍀

 

改めて見ると、やっぱりカラフルな教室です🌈

 

CIMG8015

 

たくさんの道具や色を使い、子どもたちに分かりやすく伝わるよう、そして楽しく運動ができるようにしています✨

 

CIMG8029

 

出来ないことや苦手なことは先生が分かりやすく、優しく教えてくれるよ!

そして出来るようになったら次のレベルにチャレンジ!

 

常にステップアップをすることを意識することで、子どもたちも飽きることなく、また、「出来た!」を繰り返すことで体操が好きになったり自信に繋がったりしてくれているように思います😊🌱

 

CIMG8063

 

 

そしてその普段の頑張りを発揮してくれたテストのノート返却を土曜日から行っています😊

 

是非、おうちの方とお子様と一緒に中をご覧ください✨

中には、テスト項目の記載と出来た項目の横にクローバーのスタンプが押してあります🍀

賞状も入っているので、どこまで進級出来たか是非ご確認ください😊

 

みんな、お疲れ様でした👏🏼

 

 

年に3回の……

2022年10月7日 | クローバー☆先生

こんにちは🍀

クローバー体操教室の鎌田です!

 

 

(クローバー体操教室では消毒や検温、マスク着用等、皆さまに感染拡大防止策のご協力をいただきながら、通常どおり営業しております)

 

 

教室にお知らせを掲示してから度々ご質問をいただいております「進級テスト」!

 

年に3回の"あの日"がやって来ます!!

 

 

こちらは、授業に参加しているお友達みんなが受けるものになります✏️

 

お申し込みなどは必要ございません!

 

CIMG6600

 

CIMG6507

 

クモ歩きや開脚前転など、普段みんなが練習しているものをチェックします😊✅

 

小さい子どもたちは「走る」「くま歩き」などからスタート!

 

それぞれの達成度によって進め方は変わっていきますが、みんな同じ項目を確認していきますよ👀

 

CIMG6489

 

緊張感のある雰囲気……

 

待っている間の姿勢が崩れていたり、名前が呼ばれたときにお返事がきちんとできなかったりすると、先生たちから厳し〜〜いお叱りが飛ぶことも😢

 

CIMG6485

 

授業を担当している先生たちは、心の中で(頑張れ〜!)(いつもはもっと足が揃ってる!いけるぞ!)と思いながら採点しています😭

 

緊張していても本領発揮できるか?というのも大切なポイント💡

 

これまでに言われてきたことを思い出して、落ち着いて頑張ろうね!!

 

 

 

進級テストの日は、ノートを忘れてしまうとテストを受講できません!

 

⚠️ノートは必ずお忘れなく⚠️

 

前回はどこまで合格したかな?

次のテストは何をやるかな?

 

ぜひお家でいっしょに確認してみてくださいね🌷

 

 

CIMG6550

 

翌週には合格証とともにノートが返却されます!そちらもお楽しみに😆✨

 

 

頑張りが形になる👏🏼

2022年9月9日 | クローバー☆先生

こんにちは!

クローバー体操教室の鎌田です♪

 

 

 

(クローバー体操教室では消毒や検温、マスク着用等、皆さまに感染拡大防止策のご協力をいただきながら、通常どおり営業しております)

 

 

 

先日から、教室には「10月 進級テスト」と「1月 スキー教室」のお知らせが掲示されています✨

 

スキー教室にはご質問などもいただいており、今から行きたい!と言ってくれるお友達も😊

 

 

少しでも気になっている方!ぜひお声がけくださいね!!

 

 

 

そして来月は進級テストが……

 

CIMG6602

 

みんなの苦手なクモ歩きも、テストの項目に含まれています✏️

 

しかし"継続は力なり"!!

 

前回はクリアできなかった部分が、日々の練習の中で少しずつ上達しています!!

 

CIMG6603

 

足を揃える、手の向きは前、お尻を浮かせない……やることが多くて大変だね💦

 

時間がかかっても、正しい形で取り組むことを大切にしてきました。

 

一年に数回ある進級テストは、そんな頑張りが評価される日でもあります👏🏼

 

CIMG6537

 

前転や側転までくると、細かい部分までチェックが入ります…!

 

それはいつもの授業で言われていることばかり💡テストでも忘れずに頑張ろう!

 

 

CIMG6481

 

CIMG6484

 

小さい子どもたちだって、待ち時間もこーんなに集中できています✨

 

並んで待つ、お友達のやっていることをよく見るというのは、授業でも一生懸命に取り組んでいることのひとつ。

 

こうした時間にも、子どもたちの成長が感じられますね👏🏼😊

 

 

 

進級テスト中は教室での見学ができません。

 

(カメラ映像は通常通りご覧いただけます!)

 

お子さまの頑張りは、後日お返しするノートに押されたスタンプでご確認くださいね🍀

 

CIMG6549

 

中には賞状も入っています😊

 

みんなの頑張りがたくさんたくさん見られる日になりますように!

 

今日からも元気に練習していこうね✨

 

継続は力なり💪🏼

2022年9月6日 | クローバー☆先生

 

こんにちは!

クローバー体操教室の小松です🐰

 

(クローバー体操教室では消毒や検温、マスク着用等、皆さまに感染拡大防止策のご協力をいただきながら、通常どおり営業しております)

 

最近は台風が近づいていたり、季節も少しずつ秋へと進みつつあったりと、気温や天候が日によって全然違うこともあるので体調を崩さないように気をつけたいですね!🍀

 

ところでみんなには、毎日の習慣、毎日必ずすることってありますか?

 

CIMG6567

 

体操教室なだけあって、クローバーには身体の柔らかいお友だちがたくさん!

 

身体が柔らかいと、体操やチア、ダンスの技も綺麗に出来るようになり、怪我もしにくくなります🙆🏼‍♀️

 

CIMG6660

 

跳び箱や鉄棒、広さの必要な技や激しい動きは家ではなかなか出来ないけれど、柔軟なら家でも毎日出来るね!

 

朝起きた時やお風呂上がり、寝る前など、タイミングを決めて習慣にしてしまおう!😆

 

CIMG4057

 

柔軟も日々の積み重ねが大切✨

ある日突然急激に柔らかくなることは無いけれど、毎日続ければ少しずつ確実に結果が出るよ🙆🏼‍♀️

 

CIMG6571

 

教室では先生もお手伝いします(笑)

 

柔らかい身体を手に入れて、体操やチア、ダンスをもっと上手になろう!!🌈

 

 

 

最近の記事一覧

カテゴリー

アーカイブ

キーワード

営業日カレンダー

ページトップへ